FX仕込みの時期がやってきた!?

先週から、円高が進み、105.6円と久しぶりの円高水準になっています。
ちょうどお盆にハワイに行く人は朗報でしょう。うらやましい。
といっても、久しぶりにFXの波が来てちょっとうれしい&緊張の時期が来ま ...
SBI証券でTポイントが使えます!

こんにちは、爆走ひつじです。
7月21日から、SBI証券でTポイントが利用できるようになりました。
これからは、Tポイントで溜めたり、Tポイントで投資をすることも可能になります。
安心してベビ連れで入れるお店

こんにちは、爆走ひつじです。
子供が生まれてから、なかなか、外に遊びに行ったり、外食したりできなくなりました。
ただ、家にいるばかりでは、なかなかリフレッシュできないので、土日のうちどちらかは、出かけるようにし ...
Pythonで決算報告書の分析をトライしてみた

こんにちは、爆走ひつじです。
個別銘柄を購入する際、自分が買いの決心するための判断材料として、「みんかぶ」や「四季報」を見ていますが、もう少し自分でも決算書を分析できたらなぁと思っています。
ただ、いちいち ...
マイナンバーカードがなくてもネットで確定申告ができますよ!

こんにちは、爆走ひつじです。
1年ぐらい空いてしまいました...
頑張っていきたいと思います。
この時期になると、確定申告に行かないと気になる方が多いと思います。
税務署は、平日の8:3 ...
楽天スーパーポイントで投資信託を購入しよう!

こんにちは、爆走ひつじです。
最近楽天スーパーポイントを貯めていますが、このポイントを使って、楽天証券で投資信託を購入してみましたので、共有したいと思います。
blog.sheepx.biz
ポイントで購 ...楽天証券つみたてNISAで、初心者向けの商品を考えてみた

こんにちは、爆走ひつじです。
今年からつみたてNISAが始まりました。
これを機会に投資を始めようと考えている方のために、楽天証券つみたてNISAで、初心者向けの商品を考えてみました。
初心者の人がつみた ...投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017の結果発表

こんにちは、爆走ひつじです。
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」が発表されたので、チェックしてみました。
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017
マックでご飯して投資しよう!

こんにちは、爆走ひつじです。
楽天証券では、楽天スーパーポイントで投資信託などの買い付けが可能です。
楽天スーパーポイントは、楽天クレジットカードで貯まりますが、無料の楽天ポイントカードを特定のお店で会計の際に ...
SBI証券で投資中の人は、SBIポイントの有効期限に注意❗️

こんにちは、爆走ひつじです。
SBI証券で、投資信託を購入すると、SBIポイントが付与されます。
ちょっとでも貰えるのは、ありがたいと思っていましたが、どうも有効期限があるようで、最近慌てて利用したのですが、結 ...