iPadの手書きメモアプリを較べてみた(MetaMoji Note Lite編)
こんにちは。
爆走ひつじです
最近、iPad Proを手に入れました。
いろいろ手書きアプリを比較してしましたので、参考にして下さい。
何回かに分けて紹介していきます。
まずは、国産から。
MetaMoji Note Lite
手書き入力Mazecでお馴染みの MetaMoji社の手書きアプリ。
有料のサブスクリプションサービスにより、手書き入力を後からテキストに変換できるそうです。
自由に書いた文字が対象ではなく、別売のMazecの入力欄から書いた文字が対象となるのではないかと推測します。値段高いし、びみょ~な機能だと思います😤
良い点
- 取りあえず無料で試せる
広告が表示されますが、良心的だと思います。Androidアプリでは多いのですが、iOS系では少ないですね。
イマイチな点
- 直線が書けない。
有料版ならオートシェープの直線張り付けが、出来そうですがひと手間必要になってしまいます。
- SpliteViewに未対応
これは致命的な欠点だと思います。何かほかの文書を参照しながら書けないなんて
ということで、Metamoji Note Liteは、未採用です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません